忍者ブログ
基本更新は不定期です(´д`) 只今pc不足により絶賛単垢操作中! 基本は思いついたことや装備の備忘録として使っています('Д') ネタも絶賛募集しています
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

えー。
ハデスさんに近づくと転がれます(つ∀-)そして逃げられます

とはいえハデスさんにはMBがとてもよく聞くので(ダメージログはこちら)できればMBしたいところ…
それを改善するのが('Д')

「震天動地の章」です
ということで今回は基本的な連携のつなげ方を書きつつ6連携やレベル2連携、インパクトでのMBなどを書いていきたいと思います\(^-^)/

拍手[4回]


ということでまずは基本的なことから。

震天動地の章は精霊魔法にLv1の連携属性を付けること

これがまず基本になります(´・ω・`)
つまり、魔法単体ではLv2連携までは出せますがその先はつなぐことができない、というわけです

え?それだけじゃ分かり難い…?
つまりは魔法のみを使う場合はLv1連携+Lv2連携(核熱など)までは出せますが、Lv3連携である闇や光を出す場合は自身でwsを撃つかほかの方にwsを撃ってもらう必要があります

放浪樽々はソロPTマクロが兼用なので、以前の記事(→こちら)のまくろを流用しているので参考にどうぞ(;´ρ`)
そこのマクロでは基本左から右でLv2連携が出るように配置しています
※例外として闇は計とインパクトそれぞれでMBを狙うことがあるので順番が逆になっています

ということで(´・ω・`)備忘録的にぺいんとさん(笑)で学用連携簡易一覧を作成してみました

連携は矢印の方向のみに進んでいきます。
両矢印の場合はどちらにも進むという感じで、色つき矢印は2連携になる場合のみ色を付けています
用語辞典様を見ればわかると思いますが、Lv2までは繋がる回数に上限はない(図に入れませんでしたがLv2同士にもつながる矢印が本来はあります)ようです…しかし、震天はLv1の属性しか持たず、Lv2連携でつなげていくのは実質難しいので割愛で。

ちなみにLv3連携を出すには各々のwsを当てる必要があるので、これも学者で汎用する両手棍と片手棍でLv3連携が出るものを抜き出してみました('~')


>>>震天動地の基本的なもの。

震天動地の章を使用する際に気を付けるのが
マクロの組み方で、

/ja 震天動地の章 <me>
/ma ファイア <t>

この2行だとアビの硬直で魔法が発動しません('~')
そのため、

/ja 震天動地の章 <me> <wait 1>
/ma ファイア <t>

または

/ja 震天動地の章 <me>
/wait 1
/ma ファイア <t>

というふうに必ずウェイトを入れるようにしています(´・ω・`)
放浪樽の場合はトスを2系または3系で行うので、

/ja 震天動地の章 <me>
/equipset 〇 <wait 1> ←FC着替え
/ma ファイアⅡ <t>
/equipset 〇        ←魔攻着替え

このように組んでいます
余談ですが、貫通と収縮はそれぞれ計略orインパクトしかトス魔法がない(メインジョブのみの想定)ので、光と闇は必然的にFC装備を導入しないと間に合わないことが多いです


>>>ソロで6連携かつwsで6回目の連携を出す想定をする
上位ハデスさんで6連携かつ6番目をwsでやるが要求されるようで、放浪樽々が参加させていただいているところでは侍さんが連携してくれるのであれですが、一応学者版6連携でも。

まずws〆の属性を考え、そこから逆算していく形でやっています('~')
順調に攻略できた場合、6連携は氷または土エレでやると考えられるので魔攻装備を外した状態で

土→風(炸裂)→土(切断)→風(炸裂)→土(切断)→風(炸裂)→サンバースト(収縮)

このような感じで撃っていけばソロで6連携を出すことができます
注意点としては、
1.wsを撃てるようにTPを鼓舞で貯めておくこと(10/3secなのでかなり時間がかかります)
2.魔攻装備は必ず外すこと
3.受付時間が短くなっていくので後半はほぼマクロ連打になる

需要があれば連携動画…うーんいらなそうな気がしないでも。
4連以上はかなりwsの受付が短くなってくるので、最初はケイザックやヤッセのウラグあたりで練習することをお勧めします(ノд`;)

ちなみに放浪樽々は
1.チャージが5溜まっている状態で震天使用
2.キャスト27秒切ってから連携開始

これでだいたい6連携できてます(´・ω・`)

2015/6/1追記:動画あげました。


>>>おまけ:みるきる先生について再考してみる。
ということでおまけのミルキル編です。

黒や学ではお世話になる方も多いのではないでしょうか。

これは黒の時のミルキル装備ですが、背がパートリケープになるいがいはほとんど変わらないです('Д')
武器と投てきにはMP+がついていません

妖蟲+1/オルンミラ/インフラクスピアス/エテオレート
ウェーザー胴+1/オトミグローブ/サンゴマ/ビフロスト
パートリー/山吹/ウェーザー脚+1/ウェーザー足+1

変えられるとしたら投てき首腰あたりでしょうか。


ということで学者についてつらつらと駄文を書いてみました\(^-^)/
某シュルツ先生ほどうまく説明できませんでしたが参考になればいいなと…。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
無題
ハデス上位の6連携は震天5回+WS1回で6連携になりますよ(´・ω・)
下位の4連携も震天3回+WS1回でOKです
通りすがり 2015/04/23(Thu)01:23:30 編集
Re:無題
>>通りすがりさん

情報ありがとうございます('∇')
一応念のためにログ的に6回連携が出るように調整していたのですがそのやり方で大丈夫ならcharge使用回数が減って楽になりますね~。

放浪樽々のところだと侍さんがいるのであまり学では連携しないのですが、次回はそのやり方でやってみたいですね!
【2015/04/26 17:54】
ヘッポコ学者でも…
WSでの連携しか頭になく、いくら用語辞典を読んでも「?????」だったのですが、こちらを読ませて頂いて、やっとこさ理解ができました。
ありがとうございます。

でも、震天+魔法を打つタイミングがヘッポコすぎるらしくて、連携が続いたり失敗したりなんですよね…(。-_-。)
動画があるなら見たいです…
(本音を言えば生で見たい…)
まここ 2015/05/31(Sun)00:35:07 編集
Re:ヘッポコ学者でも…
>>まここさん

いらっしゃいませ!
記事が少しでも役になったのなら書いた甲斐があります(つД`)

とりあえず簡単ではありますが動画を撮影してみました
どのあたりがわからないかが文面から判断できなかったので、ハデス用連携・インパクトを絡めた連携・ソロLv3連携の3つを入れてみました('Д')
【2015/06/01 22:42】
プロフィール
HN:
放浪樽々
性別:
非公開
自己紹介:
Profile
最新コメント
[04/04 Rouki]
[04/02 Rouki]
[03/13 rouki]
[11/13 のなめ]
[06/30 NONAME]
リンク
かうんたー
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
メリポその他色々。
めりっとぽいんと。

>>全般
HP15/15
MP15/15
上限15/15

STR15/15
DEX15/15
INT15/15

短剣8/8
片手剣8/8
両手剣8/8
片手刀8/8
射撃8/8
回避8/8
盾8/8

強化8/8
弱体8/8
精霊8/8
暗黒8/8
風水8/8
風鈴8/8

クリ5/5
被クリ5/5

エクゼン5/5
レクイエス5/5
シャッター3/5
レゾ2/5


>>job別(踊学青)

・踊り子
ヘイストサンバ5/5
Rフラ5/5

剣1/5
扇1/5
ノーフット3/5
Cポジ5/5


・学者
以逸待労5/5
計略5/5

一心5/5
大悟1/5
陣頭4/5


・青魔
BC5/5
物理5/5

コンバ1/5
デュフ1/5
エンチェーン3/5
アシミ5/5


>>ジョブポっぽい物

・踊り子
トランス4/10
グランドパー10/10
ワルツ4/10
フラリ4/10

・学者
白グリ10/10
黒グリ10/10
戦術Ⅱ10/10

・青魔
青ポ9/10
命中2/10
らんきんぐ?
参加してたのを忘れてたヨ!
人気ブログランキング
(・ω・`)
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。 Copyright (C) 2002 - 2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]