基本更新は不定期です(´д`)
只今pc不足により絶賛単垢操作中!
基本は思いついたことや装備の備忘録として使っています('Д')
ネタも絶賛募集しています
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
たぶんこの記事が公開されてるころは風邪でへばってる気がしますが('~')
少し前に某シュルツ先生が学でSovereign Behemothを倒すという事をやってましたねー('Д')
放浪樽々も何回か知り合いと狩構成で行ってみたり(時間切れ)、シ構成で行ってみたり(勝てるけど勝率が安定しなかった)していて、地面の味を味わうことが多々あったので初見で動画みた時はほんとすごいと思いました…
今回はその動画を参考に、PT風にアレンジしたものとなります
よく言えば1hなしでもそこそこのスピードで倒せる、悪く言えばギフト(と装備)の敷居が高い戦法となります(´_ゝ`)
※勝てるかどうかは自己責任ry
少し前に某シュルツ先生が学でSovereign Behemothを倒すという事をやってましたねー('Д')
放浪樽々も何回か知り合いと狩構成で行ってみたり(時間切れ)、シ構成で行ってみたり(勝てるけど勝率が安定しなかった)していて、地面の味を味わうことが多々あったので初見で動画みた時はほんとすごいと思いました…
今回はその動画を参考に、PT風にアレンジしたものとなります
よく言えば1hなしでもそこそこのスピードで倒せる、悪く言えばギフト(と装備)の敷居が高い戦法となります(´_ゝ`)
※勝てるかどうかは自己責任ry
SS張ろうと思ったらw必死すぎてSSとってなかった\(^-^)/
ということでまずは構成から。
ナ/戦 白/赤 詩/白 風/赤 黒/赤 学/赤
上記6人でだいたい8分~10分かからないくらいでした('~')
この中で必須なのが黒が「デス」を習得していること、学が最低でもギフト550↑なこと、さらに黒学がMB装備をある程度そろえていることです
※今回は風学黒1200(+イドリスあり)と、風黒1200、学550↑(+イドリスあり)の2パターンで攻略しました。
各ジョブについて簡潔に書くと
ナ:壁役、連携後に雄叫びの誘発
白:バ系+全員の回復
詩:バラバラマチ(エチュ)でデス黒の支援、闇スレⅡをねじ込む
風:MB時はインデフォーカス/ジオマレーズ、リキャ待機中は魔除けシリーズ
その他弱体管理(スロパラバイオポイズン&フラズル)
黒:メイン削りでデス、バーンを切らさない
学:重力連携+土系MB(計略>土5)、黒がシグあれば鼓舞、黒に闇陣と自身に土陣
基本は黒のデスと学の土計のスリップで削っていきます
学の計略が切れている場合は計略>デスで、計略が持続している場合はデス>土5でMBを当てていきます('Д')
魔回避が高いのか割と計略もデスもダメージが揺らぐ感じですが、デスはMPをほぼフルに保ちさらにインパクト着弾後2秒くらい待ってから詠唱すると割と安定する感じでした(´・ω・`)
某シュルツ先生の記事通り、ダメージの上限のようなものがあり上限に達してから当てた場合大幅減衰してしまうため、MBは学と黒だけにしぼり、MB終了後に雄叫び誘発でダメージカットを消すという作戦を使いました('Д')
放浪樽々は学と黒でそれぞれやってみましたが、
学でイドリス支援ありの場合の土計2が3300-4100の間、土MBが5000-10000くらいと結構ばらつきがある感じでしたね('Д')
黒の場合はデスが16000-45000前後(闇曜日の場合49000近く出ることも)ですが、mpが少しでもへこんでいたり、減衰に引っかかると大幅にダメージが変わるため丁度いい着弾点を見極めるのが少々難しい感じでした(´д`)
精霊の累積耐性の抜けが遅いのか2MBを狙おうとすると結構な確率で減衰していたようなので、1MBで学黒が1魔法を確実に入れるという戦法でやっていました
できるだけ雄叫びの回数を少なくして被ダメを軽減するという都合上、デスや計略のダメージがレジor減衰が多い場合、吠えさせる回数も増えてきつくなるということもあったので、黒や学の仕上がり具合でかなり変わりそうですね(´・ω・`)
ちなみにあまりHPは多くないようで、学の計略がいいダメージで入っていた場合かなりのダメージソースになるため、トスはできる限りインパクトで!(闇計でトスった場合スリップが上書きされるため)
始めは重力からの土6→デス、追撃で核熱をだし光計を入れていたのですが土計のほうがスリップ的に安定していたため、重力に絞り1連携1MBで落ち着きました
ちなみに計Ⅰでも3000↑は出ていたようなので、黒次第なところもありますが学は1200なくてもいけそうですねー。
首が出るまでまったり通いたいとおもいます(つД`)
ということでまずは構成から。
ナ/戦 白/赤 詩/白 風/赤 黒/赤 学/赤
上記6人でだいたい8分~10分かからないくらいでした('~')
この中で必須なのが黒が「デス」を習得していること、学が最低でもギフト550↑なこと、さらに黒学がMB装備をある程度そろえていることです
※今回は風学黒1200(+イドリスあり)と、風黒1200、学550↑(+イドリスあり)の2パターンで攻略しました。
各ジョブについて簡潔に書くと
ナ:壁役、連携後に雄叫びの誘発
白:バ系+全員の回復
詩:バラバラマチ(エチュ)でデス黒の支援、闇スレⅡをねじ込む
風:MB時はインデフォーカス/ジオマレーズ、リキャ待機中は魔除けシリーズ
その他弱体管理(スロパラバイオポイズン&フラズル)
黒:メイン削りでデス、バーンを切らさない
学:重力連携+土系MB(計略>土5)、黒がシグあれば鼓舞、黒に闇陣と自身に土陣
基本は黒のデスと学の土計のスリップで削っていきます
学の計略が切れている場合は計略>デスで、計略が持続している場合はデス>土5でMBを当てていきます('Д')
魔回避が高いのか割と計略もデスもダメージが揺らぐ感じですが、デスはMPをほぼフルに保ちさらにインパクト着弾後2秒くらい待ってから詠唱すると割と安定する感じでした(´・ω・`)
某シュルツ先生の記事通り、ダメージの上限のようなものがあり上限に達してから当てた場合大幅減衰してしまうため、MBは学と黒だけにしぼり、MB終了後に雄叫び誘発でダメージカットを消すという作戦を使いました('Д')
放浪樽々は学と黒でそれぞれやってみましたが、
学でイドリス支援ありの場合の土計2が3300-4100の間、土MBが5000-10000くらいと結構ばらつきがある感じでしたね('Д')
黒の場合はデスが16000-45000前後(闇曜日の場合49000近く出ることも)ですが、mpが少しでもへこんでいたり、減衰に引っかかると大幅にダメージが変わるため丁度いい着弾点を見極めるのが少々難しい感じでした(´д`)
精霊の累積耐性の抜けが遅いのか2MBを狙おうとすると結構な確率で減衰していたようなので、1MBで学黒が1魔法を確実に入れるという戦法でやっていました
できるだけ雄叫びの回数を少なくして被ダメを軽減するという都合上、デスや計略のダメージがレジor減衰が多い場合、吠えさせる回数も増えてきつくなるということもあったので、黒や学の仕上がり具合でかなり変わりそうですね(´・ω・`)
ちなみにあまりHPは多くないようで、学の計略がいいダメージで入っていた場合かなりのダメージソースになるため、トスはできる限りインパクトで!(闇計でトスった場合スリップが上書きされるため)
始めは重力からの土6→デス、追撃で核熱をだし光計を入れていたのですが土計のほうがスリップ的に安定していたため、重力に絞り1連携1MBで落ち着きました
ちなみに計Ⅰでも3000↑は出ていたようなので、黒次第なところもありますが学は1200なくてもいけそうですねー。
首が出るまでまったり通いたいとおもいます(つД`)
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
最新記事
(01/01)
(08/14)
(10/22)
(03/11)
(04/20)
アーカイブ
最新コメント
[04/04 Rouki]
[04/02 Rouki]
[03/13 rouki]
[11/13 のなめ]
[06/30 NONAME]
リンク
かうんたー
カレンダー
メリポその他色々。
めりっとぽいんと。
>>全般
HP15/15
MP15/15
上限15/15
STR15/15
DEX15/15
INT15/15
短剣8/8
片手剣8/8
両手剣8/8
片手刀8/8
射撃8/8
回避8/8
盾8/8
強化8/8
弱体8/8
精霊8/8
暗黒8/8
風水8/8
風鈴8/8
クリ5/5
被クリ5/5
エクゼン5/5
レクイエス5/5
シャッター3/5
レゾ2/5
>>job別(踊学青)
・踊り子
ヘイストサンバ5/5
Rフラ5/5
剣1/5
扇1/5
ノーフット3/5
Cポジ5/5
・学者
以逸待労5/5
計略5/5
一心5/5
大悟1/5
陣頭4/5
・青魔
BC5/5
物理5/5
コンバ1/5
デュフ1/5
エンチェーン3/5
アシミ5/5
>>ジョブポっぽい物
・踊り子
トランス4/10
グランドパー10/10
ワルツ4/10
フラリ4/10
・学者
白グリ10/10
黒グリ10/10
戦術Ⅱ10/10
・青魔
青ポ9/10
命中2/10
らんきんぐ?
(・ω・`)
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2002 - 2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.